微助人倶楽部は会員同士が助け合う組織ですので、まず会員であることが必要です。
要介護認定を受けた方(要介護1・2・3・4)
障がい者手帳を持っている方
要支援認定の方で医師の「移動困難」の証明がある方
などの会員が対象です。
1週間以上前に事務局に申し込みをしてください。
乗車された場所から目的地までの走行距離によって
最初の2㎞までは 400円
以降1㎞増すごとに 150円加算
(タクシーの半額程度に設定)
○車待機料 15分毎に250円
○車いす料金
対象 車いす車両利用
車いす利用者
歩行器利用者
1回 250円(大型、電動など500円)